MENU

ウイスキーの現場から

みなさんこんにちは! Whisky Lab編集部のニシです。

今週の「ウイスキーの現場から」は新橋にある「トリスバー」をご紹介

いたします。
こちらは1950年代に当時人気を集めたトリスをメインに扱うバー「トリスバー」を
現代に復刻させ2022年にオープンをしたお店です!

新橋駅すぐにあるニュー新橋ビル。建物自体も歴史のあるビルですね〜その1階にレトロな看板のアンクルトリスがお出迎えをしてくれています。

長い螺旋階段を下るとタイムスリップしたかのように
店内は、いかにも50年代を彷彿させるレトロな雰囲気です。

早速トリスバイボールを注文しました!

勢い余って一気に飲みすぎました。
山盛りの氷に強炭酸でトリスがスイスイ入ってきます。
炭酸で割ることで飲みやすくなります。さすが、ハイボールが合うウイスキーですね!

 

どうやらこちらのトリスバー、美味しいハイボールを提供するだけではなく
色々なフレーバーのRTD缶の監修もしているようです。

直近では6月にパイナップルハイボールも発売されるとのこと。

高品質のトリスハイボールをメインに扱うだけではなく、どこでも手軽に飲める
RTD缶の監修など、様々な取り組みをしている新橋トリスバー。

お店でもご自宅でもトリスを思う存分、楽しんでみてはいかがですか?

ウイスキー注目ランキング

関連コラム